おいしい紅茶&ブランチ
2013年10月29日
10月16日リフレッシュ講座でおいしい紅茶の入れ方お教わってブランチもいただきました。
天気がどうかな?ってかんじでしたが、9世帯参加してくれました。

はじめにみんなでパンを切ったり盛り付けをしたり、丹羽さんに食材を聞いたりしてパンはもちろん、パンにつけるジャムや、
サラダのドレッシングまでほとんどのものが丹羽さんの手作りでびっくりでした、デザートの一部以外は全部手作りかな?

紅茶を普通に入れたときとおいしくなるポイントの入れ方でいれた時の紅茶を飲み比べ
「たしかに香りが違う~」
「同じ茶葉なのに口あたりがまろやか」
など簡単なポイントで変わるんだ、と勉強になりました。



紅茶講座の後は、食べたりおしゃべりしたり、楽しい時間になりました。

デザートまでありましたよ、他にもパウンドケーキもありました。
ブランチなのでお腹いっぱいには、ならないかなっと思っていたけど、ほんとに盛りだくさんでお昼は食べれませんでした。
丹羽さん、おいしい料理&紅茶お用意していただいき、素敵なお話お聞かせてもらいありがとうございました。
天気がどうかな?ってかんじでしたが、9世帯参加してくれました。
はじめにみんなでパンを切ったり盛り付けをしたり、丹羽さんに食材を聞いたりしてパンはもちろん、パンにつけるジャムや、
サラダのドレッシングまでほとんどのものが丹羽さんの手作りでびっくりでした、デザートの一部以外は全部手作りかな?
紅茶を普通に入れたときとおいしくなるポイントの入れ方でいれた時の紅茶を飲み比べ
「たしかに香りが違う~」
「同じ茶葉なのに口あたりがまろやか」
など簡単なポイントで変わるんだ、と勉強になりました。
紅茶講座の後は、食べたりおしゃべりしたり、楽しい時間になりました。
デザートまでありましたよ、他にもパウンドケーキもありました。
ブランチなのでお腹いっぱいには、ならないかなっと思っていたけど、ほんとに盛りだくさんでお昼は食べれませんでした。
丹羽さん、おいしい料理&紅茶お用意していただいき、素敵なお話お聞かせてもらいありがとうございました。
リフレシュ講座
リフレッシュ講座『おいしい紅茶の淹れ方とブランチ』
もこもこリフレッシュ講座~UVレジンでアクセサリーを作ろう
リフレッシュ講座 直線縫いで子ども服を作ろう!
「チーズケーキを作ろう」
美味しい紅茶
リフレッシュ講座『おいしい紅茶の淹れ方とブランチ』
もこもこリフレッシュ講座~UVレジンでアクセサリーを作ろう
リフレッシュ講座 直線縫いで子ども服を作ろう!
「チーズケーキを作ろう」
美味しい紅茶
Posted by もここ at 15:27│コメントはこちらへ(0)
│リフレッシュ講座