リフレシュ講座
2015年04月20日
4月20日(月)
リフレシュ講座 「アンパンマン飾り巻き寿司」作り
メニュー・・・アンパンマン巻き寿司、お花巻き寿司、豚汁、漬物、水ようかん 盛りだくさんです。
鼻は玉子、ほっぺたはソーセージ、口はきゅうりで作ります。
巻くこつは 材料を押さえながら いっきにぐっと巻く。
横から見ると こんな感じです。
できてないように見えても 大丈夫。
目とまゆ毛は海苔で切って付けました。
みんな上手に出来ました。
お花巻き寿司の花の部分は 鮭フレークで色を付けました。
こちらの方が少し簡単だったみたいです。
子どもたちも大喜び 「アンパンマンだー」と歓声があがりました。
「とってもおいしいね~」
「お母さん 頑張ったんだよ~」
「おなかいっぱい食べてね~」
「思ったよりも難しかったけど、楽しかった」
「頑張って家でも作ってみようかな」
「副菜も作ってもらって美味しかったです」などの
たくさんの嬉しい感想をいただきました。
絵本の日
2015年04月20日
今日は午後から絵本の日でした。
絵本を読んだ後は、みんなでDANCEヽ(^。^)ノ
お友達のお母さんとカンパ――ィ
その後、ゴクゴク、もぐもぐ
そして最後は『アンパンマン体操』お母さんも一緒にしたよ♪
みんなで踊るの楽しいね♡
今回の絵本は
5月の絵本の日は11日午前の予定です。お楽しみに!