この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

大きくな~れ

2014年05月16日

いいお天気の中もこガーデニングをしました。
4世帯参加で、土を触ってもらうとこから。
フカフカの土で気持ちいいー

トマトとピーマンを植えます。
大きくな~れ



植えた後は外に出て交代で水やり。


月曜日から朝1番に来てくれたお友達に水やりをしてもらい、7月にピザトーストをして食べる予定です。
楽しみにしててねハート  

Posted by もここ at 15:23コメントはこちらへ(0)活動報告

Newもこ歓迎会 

2014年05月09日

5月8日(木)10:30~
Newもこ歓迎会を行いました。


11世帯の方が参加してくださいました。

新しいお友達も増えたので、みんなで自己紹介!

すきなお花を言ってもらいながらの自己紹介をしました。

がーべら、ひまわり、チューリップなどかわいいお花の名前が出てきてました。

自己紹介が終わった後は「ゆたんぽ」さん登場!


生演奏や絵本、楽しいおしゃべりで笑顔の花がいっぱいニコニコ




最後にスタッフMさんの手作りゼリーを食べながらみんなで交流しました。







「ゆたんぽ」さんも子育て中のママさんなので一緒におしゃべりしてました♥


これからももこもこをよろしくお願いします。

















  


Posted by もここ at 10:30コメントはこちらへ(0)活動報告

おさんぽへいこう

2014年04月24日

昨日は、もこもこルームを飛び出して、お散歩に行ってきました。
前日までのくもり空が一転して、とてもさわやかないいお天気。
もこもこルームから上ノ町南公園まで、30分ほどかけてゆっくりのんびり歩きました。




途中電車をたくさん見たり、大きな川には、たくさんの魚がいてびっくり!
道ばたの赤や黄色のお花がキレイでした。




公園でこどもたちの手形をうろこにして,
大きなこいのぼりを作りました。
大きな手小さな手、とってもかわいいですね。





そして、大きなしゃぼん玉をとばして遊びました、お母さん達も割れないように、一番大きなしゃぼん玉を作ろうと夢中です。
子どもたちは、その周りで大はしゃぎ!






あっという間に帰りの時間が・・・
最後にみんなで記念撮影



  

Posted by もここ at 15:03コメントはこちらへ(0)活動報告

4月お誕生会

2014年04月23日

4月21日の午後からお誕生会をしましたメロメロ

お友達もお祝いに来てくれました。


まずはみんなで手遊び


そしてお誕生日おめでとう♪を歌って

お誕生カードを渡し・・・・


そのあと紙皿とペットボトルのキャップでコマを作って遊びましました。



かわいいコマができあがりました

kちゃんお誕生日おめでとう

  


Posted by もここ at 10:40コメントはこちらへ(0)活動報告

アートスタート

2014年04月15日

4月14日(月)高松テルサ
   15日(火)国分寺会館
にてアートスタートが行われました。

今回は劇団風の子九州さんの「ぴ~かぶ~」です。

 とっても癒される歌声にこどももくぎづけ!




素敵な笑顔がいっぱいの昨日と今日でした。

見ることが出来なかった方は是非、
明日、三木町交流プラザ
おいでください。

11:00開場です。




  


Posted by もここ at 18:11コメントはこちらへ(0)活動報告

わらべうたで遊ぼう♪ 3回目

2014年04月01日

今日は「わらべ唄あそび」をしました。
今回で3回目♪♪
7世帯の親子が参加してくれました。親子で向き合って楽しめる遊びなので、ぜひおうちでも歌って欲しいでぇ~す♪

★こすれこすれ★
こすれこすれさむいでこすれ~こすれこすれさむいでこすれ~

★にらめっこ★
だーるまさん だーるまさん にらめっこしましょ わらうとまけよ あっぷっぷ!
★めめんこ★
チョッチョッチョッ メメンコメメンコメメンコ イトグイイトグイ バァ~!
★うまはとしとし★
うまはとしとし ないてもつよい うまはつよいから〇〇ちゃんもつよい ぱかぱかぱかぱか どしーん
★めんめん★
めんめん すーすー けむしに きくらげ ちゅ!



★ももや★

ももや ももや ながれは はやい せんたくすれば きものがぬれる ア ドッコイショ!!

わらべうたのあとは、お待ちかね「ぴよ~ん」
かえるさんが「ぴよ~ん♪」


さいごは、大きな布で、♪うえからしたから おおかぜこい♪


4月14日、15日、16日のアートスタート 
「ぴーかぶー」では、わらべうたや布遊びもあるので、ぜひ親子で楽しんでくださいね♪


アートスタートの問い合わせは
087-868-2251
マイシアター高松までお気軽に!





















  

Posted by もここ at 15:46コメントはこちらへ(0)活動報告

3月誕生会

2014年03月24日

今日は3月生まれのお誕生会をしました。
3月誕生日のKくん二人 みんなで手遊びをして絵本を読んで`お誕生日のうたでお祝いしました。ケーキ




お父さん お母さんからのメッセージを読んでもらいました。
あたたかい言葉にスタッフも含めみんな感動しましたピカピカ



「はらぺこあおむし」のてぶくろシアターを見て色画用紙で作った葉っぱにシールであおむしをぺたぺた・・・くれよんで足を書いてできあがり!



楽しい誕生会となりましたハートピカピカ







  

Posted by もここ at 17:14コメントはこちらへ(0)活動報告

わらべうたであそぼう

2014年03月19日

3月19日、わらべうたあそびをしました。

4月14・15・16日に0~3歳児のための舞台(アートスタート)として、
劇団風の子九州さんの「ぴーかーぶー」を企画しております。
0~3歳のこどもと保護者が親子で楽しめる舞台です。
わらべうた遊びやぬの遊びなんかも取り入れた、
まさに0~3歳さんが楽しめる内容のようです。
わたくしたち「もこもこ」も、わらべうた遊びをやってみよう、ということになりまして。

わらべうたは、伴奏いらず、楽譜いらずで気軽に楽します。
自由な音程で歌えるので、おうちなどでもすぐに歌えるよー


今日は6世帯参加でした。

♪こすれこすれ~さむいでこすれ~
親子でいっぱい触れあいます。


きょうだいで参加してくれたこどもさん、ひとりはスタッフがママがわりをつとめます。


♪だーるまさん だーるまさん
にらめっこしましょ わらうとまけよ あっぷっぷ!
(写真なし)

♪めんめんすーすー けむしし きくらげ ちゅ!
(写真なし)

♪いちり にり さんり しりしりしりしり~


大きい布でふわふわ風を起こして・・・、笑顔になっちゃうね。


最後は大型絵本を読みました。
絵本に合わせてみんなも「ぴょーん!!」

すっごく楽しい本だった!タイトルは・・・内緒。次回も同じの読むから来てね。

次は3月25日14時から、と、4月1日14時から、しますよ~。

みなさん、来てね~。待ってるよ~。




  

Posted by もここ at 12:24コメントはこちらへ(0)活動報告

そつもこ式

2014年03月17日

3月6日(木) 伏石中央公園集会場で卒もこ式をしました。

幼稚園や保育所、転勤などでもこもこを卒業する、お友達をみんなでお祝いしました。

手遊びをして、卒もこ証書を渡します。











その後記念撮影~

みんなでパチリ


卒もこちゃんたちでパチリ




そしてそして今回はみんなで1つになれるようにと、【パラバルーン】をしました。




音楽に合わせて大きくしたり、下に入ったり♪
スタッフFさんの手作りおやつもおいしかったー






スタッフによるパネルシアター

サプライズでもこもこのお母さん達によるハンドベル

すてきな音色に大人も子どもも、うっとり~

みんな大きくなって嬉しいけど、別れはつらいな。

でも卒もこしても、大きくなった姿見せにもこもこに遊びにきてね。  


Posted by もここ at 10:18コメントはこちらへ(0)活動報告

卒もこ式!

2014年03月06日

今日、伏石中央公園集会場にて「卒もこ式」をしました。

色んな催しが出現!




詳しくは後日upします。


  


Posted by もここ at 18:56コメントはこちらへ(0)活動報告

変身なりきりひなまつり~!

2014年03月03日

今日はひなまつり。もこもこでもひなまつりをしましたよ。

まずは、スタッフの伴奏で「うれしいひなまつり」を歌いました。

思いっきり歌うのは久しぶりなのかな?
ママさんたちも素敵な笑顔!歌うのって楽しいね!


次は特製の衣装に着替えてなりきりおひなさま!


服の上から羽織って、頭に冠つけます。
先週作っておいたマイおひなさまの前でパチリ!



お内裏様の衣装と烏帽子も用意してたんですが、撮り損ねちゃいました!残念。

顔出しの看板も用意しました。
こちらは簡単に変身できますね。






16世帯の参加で、たのしいひなまつりでした。

いよいよ明々後日3月6日は「卒もこ式」です。
お別れするのはさびしいけれど、かわいいもこもこちゃん
の門出をスタッフ一同お喜び申し上げます。









  


Posted by もここ at 13:11コメントはこちらへ(0)活動報告

行ってきました!(移動もこもこinししまる児童館)

2014年02月28日

今日、木のおもちゃを持ち出して
香南町のししまる児童館に行ってきました。


たくさんの方が参加してくれました。


詳しくは後日upします。

明日はマイシアターまつりです!
玉藻公園・披雲閣にみんな来てね♡  


Posted by もここ at 15:19コメントはこちらへ(0)活動報告

3月もこもこ通信

2014年02月24日


Posted by もここ at 13:05コメントはこちらへ(0)活動報告

3歳児茶話会

2014年02月18日

今日は、3歳児の茶話会をしましたピース
3歳児を持つママさんたち4名が参加してくれました。
始めはお子さんの名前の由来を聞きながらおしゃべりスタート。

美味しいケーキも食べながら・・・・

同じ年齢のお子さんを持つママたちなので幼稚園入園準備の話をしたり、
と話は尽きず・・・

感想からは「あっという間の一時間でした。リフレッシュできましたハート
との声。その声が聴きたかったです!

最後にサプライズで名前入り手作りフォトフレームをプレゼントしました。

たまにはこんな風にリフレッシュしながら一緒に子育てを楽しんでいきたいですねニコニコ  


Posted by もここ at 17:47コメントはこちらへ(0)活動報告

2月お誕生会のつづき

2014年02月17日

お誕生会のつづき・・・遅くなりました





2月お誕生日のJくん、Hちゃん
みんなでお誕生日のうたでお祝い
お母さんからメッセージを読んでもらいましたハート


お母さんに風船をぷーっとふくらませてもらって
うさぎ、いぬ、ぶたなどの顔をぺたぺた・・・
じゃばらの足を付けて完成アップ




早速、おさんぽさせてうれしそうな子
顔が怖い?のか・・・泣いちゃう子泣き
全然興味なかったのに帰る前になっておさんぽしだす子ダッシュ
いろんな反応でしたが
お母さんと一緒に風船人形作り楽しかったねニコニコ



さいごにみんなの風船人形をひきつれて
ペットショップみたいにおさんぽハート



おうちでも遊んでね
  


Posted by もここ at 12:57コメントはこちらへ(0)活動報告

風船がへ~んしん!!(2月お誕生会)

2014年02月14日

今日はすごい雪でしたね!

天気が良かった昨日、2月のお誕生会をしました。

そこで出てきたのが風船を使って作った動物です。


こんなに種類いっぱいの動物風船ができました。

かわいいでしょ♡

誕生会の様子はまた後日upしま~す。

お楽しみにね♪
  


Posted by もここ at 15:46コメントはこちらへ(0)活動報告

豆まき

2014年02月04日

二月三日、みんなで豆まきをしました。17世帯参加してくれました。


新聞紙をビリビリと破り、くるくる丸めて豆に見立てて鬼さんに投げました。


初めは鬼を怖がるかなと心配したけどみんな楽しそうでにぎやかな豆まきになりました。。
「おにのパンツ」も歌って踊って体があったまりました。最後に鬼さんから仲直りのプレゼントをもらいみんな大喜びでした。


鬼は外~福は内~
今年もみんなに福がいっぱいきますように・・・  

Posted by もここ at 15:26コメントはこちらへ(0)活動報告

栄養士さんのお話

2014年02月03日

1月31日にへいわこどもクリニックから栄養士さんをお迎えし、座談会をしました。
12世帯の参加がありました。


前半は先生が離乳食や栄養バランスなど資料を用意してくださっており

それをもとにお話しを聞きました。


後半は質疑応答に入り、

おそばやさしみはいつ頃から食べさせていいのか?

食が細い子の離乳食はどうはじめればいいか?

塩分や脂肪分は子どもの肥満につながるので控えたほうがいい、などなど・・・・

日頃の不安が解消できてよかったです。


先生が帰られた後も同じ月齢児を持つお母さん同士集まり、

たべものの話しで盛り上がっていましたよ!

  


Posted by もここ at 19:48コメントはこちらへ(0)活動報告

楽しかったネ♪(造形ブロックの日)

2014年01月27日

今日は14:00~造形ブロックの日でした。


大人が必死で積み上げたのをもこもこチャンが壊す!

あっちこっちで「がちゃん、がちゃん」と壊れる音が・・・・

でもその隙間を縫って高く積み上げたママさんも・・・

残った木でVの字を作る余裕あり!さすがです。

大人も子どもも楽しめた造形ブロックの日でした。

最後に可愛いお顔のupをぞうど↓



  


Posted by もここ at 17:41コメントはこちらへ(0)活動報告

カルタであ・そ・ぼ(1月お誕生会)

2014年01月24日

今日は1月のお誕生会でした。


お正月の月ということで、かるたとりをしました。


もこもこちゃんでもわかるようにアンパンマンやワンワンなどの簡単カルタで遊びました。


みんな一生懸命アンパンマンやワンワンを探してくれてましたスマイル

そのあとお誕生歌でお祝いし、お母さんにメッセージを読んでもらいました。





1月お誕生のみんなおめでとう!  


Posted by もここ at 16:22コメントはこちらへ(0)活動報告