栄養士さんのお話
2014年02月03日
1月31日にへいわこどもクリニックから栄養士さんをお迎えし、座談会をしました。
12世帯の参加がありました。

前半は先生が離乳食や栄養バランスなど資料を用意してくださっており
それをもとにお話しを聞きました。

後半は質疑応答に入り、
おそばやさしみはいつ頃から食べさせていいのか?
食が細い子の離乳食はどうはじめればいいか?
塩分や脂肪分は子どもの肥満につながるので控えたほうがいい、などなど・・・・
日頃の不安が解消できてよかったです。

先生が帰られた後も同じ月齢児を持つお母さん同士集まり、
たべものの話しで盛り上がっていましたよ!
12世帯の参加がありました。
前半は先生が離乳食や栄養バランスなど資料を用意してくださっており
それをもとにお話しを聞きました。
後半は質疑応答に入り、
おそばやさしみはいつ頃から食べさせていいのか?
食が細い子の離乳食はどうはじめればいいか?
塩分や脂肪分は子どもの肥満につながるので控えたほうがいい、などなど・・・・
日頃の不安が解消できてよかったです。
先生が帰られた後も同じ月齢児を持つお母さん同士集まり、
たべものの話しで盛り上がっていましたよ!