鬼はこっそり逃げていく~♪

2008年02月01日

  鬼はこっそり逃げていく~♪ 鬼は外♪福は内♪ぱらっぱらっぱらっぱらっ♪
                           豆の音~ピアノ
こんにちはスマイルスタッフのTOMですハート
今日の もこもこは節分巻きずしにちなんで鬼退治をしましたピカピカ
こ~んなかわいいい???鬼さんが登場しましたようえ
鬼を退治する豆の代わりにピカピカみんなで新聞紙を丸めて玉を作り ハート
鬼は外♪の歌とともに鬼めがけて親子で 「えい!えい!」
そしたらね~なんとオドロキ
鬼は こっそり 逃げて行きました~ピース
それからそれから 改心した鬼はオドロキ お土産を持って 再び もこもこに 登場!
鬼の持ってきた パットライス を みんなで仲良くいただきましたハート

鬼はこっそり逃げていく~♪










鬼のパンツの手遊び歌も みんな のりのりで TOMさんも最高でしたピカピカハートピカピカ

協力して下さった Yさま 細部にまで気を使っていただき本当にありがとうございましたメロメロ

もこもこの子ども達の笑顔は こわ~い鬼も 優しくさせるピカピカ素敵な笑顔だねピカピカ
鬼はこっそり逃げていく~♪ 


 鬼はこっそり逃げていく~♪



同じカテゴリー(日記)の記事画像
手作り服いただきました。
緊急地震速報の訓練
★☆夕涼み会☆★報告そのⅡ
★夕涼み会★
7月15日、ピザトースト作り!
もこ展 かえるバッグ
同じカテゴリー(日記)の記事
 手作り服いただきました。 (2015-03-25 11:14)
 緊急地震速報の訓練 (2014-11-05 22:34)
 ★☆夕涼み会☆★報告そのⅡ (2014-07-21 23:22)
 ★夕涼み会★ (2014-07-20 23:16)
 7月15日、ピザトースト作り! (2014-07-15 18:14)
 もこ展 かえるバッグ (2013-09-04 21:12)

この記事へのコメント
とっても楽しかったよ。

まと当てゲームも夢中になってしまったし。

次回の公演はいつかしら?
Posted by olivia at 2008年02月01日 23:55
昼からも♪鬼のパンツ♪やってもらって、ラッキーでした。

やっぱり、あのパンツ姿のTOMさんを見ないと節分って感じしないです。
Posted by harahana at 2008年02月02日 00:01
そうや!来月の卒もこ式でTOMさんの再公演がいいかも・・・
Posted by えびさん at 2008年02月02日 07:45
今時の若い世代は、あまり季節の行事に関心がないとか・・

やっぱり節分は、鬼に豆をぶつけないとね。

うちも何年か前まで、鬼のお面をつけたパパに本当におびえて、涙目で必死に豆をなげつけていたっけ・・・・・・懐かしくなりました。

TOMさん鬼のおかげで、もこもこの子どもたち鬼退治デビューできましたね。

ところで私、今年はいくつ豆を食べなきゃいけないのかしら・・・おなかこわしそう(((--;)
Posted by まー at 2008年02月02日 07:47
お昼からの再公演、ありがとうございました。

tomさんに元気をもらいました。
Posted by mikkey at 2008年02月02日 07:58
TOMさんの2ndステージに間に合ってラッキー!
ノリノリ気分で楽しかったね。

ママにしがみついていた3才のAちゃん、
鬼の面とわかっていても・・・。
我が家の息子達もこんな時があったなぁ〜
Posted by sister sun at 2008年02月02日 08:51
すごく行きたかったのに、結局行けなくて残念!!
うちの子も泣いただろうな!!
家で、親2人がやっても、泣いてたし。
娘がやっても泣いてたし。
自分がやっても、泣きべそだったし。

このブログで見れてちょっと嬉しい(^v^)
でも、やっぱり生で見たかったな☆
Posted by mi-yuu-ki at 2008年02月04日 08:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬼はこっそり逃げていく~♪
    コメント(7)