あんもち雑煮
2009年01月23日
こんにちはTOMです
今日は20日に行った「もこもこリフレシュ講座」の報告をしま~す
あんもち雑煮と讃岐の郷土料理
みなさんのご家庭の雑煮はどんな雑煮ですか?
今日の講座では
あんもち雑煮を作り讃岐の郷土料理(まんばのけんちゃん・てっぱい・めのり金時豆)を
いただきました
参加されたママさんの中にはあんもち雑煮を食べたことがなく想像もつかないという方もいらっしゃいまいた。

ママさんたちも素敵なエプロン姿で熱心に先生の話を聞いています

「これでいいのかしら~」・・・てっぱいのみそを和えています



さあ出来上がり
いただきまあ~す
みんなであんもち雑煮の感想を語り・・・さぬきの郷土料理に舌鼓をうちながら
楽しいひと時を過ごしました。
参加されたママさんからは
「また お正月がきたみたいだわ~」
「あんもち雑煮って・・・意外とおいしいね~」
「全部おいしかった~」
「難しいと思ってたけど これなら私でも作れるかも・・・」
「家でも作ってみよう!」
という声がきこえました。
TOMの実家はあんもち雑煮!けど結婚してからは一度も食べていないの・・・
今日の料理をみて ふと2年前に亡くなった祖母を思い出しました。
あんもち雑煮といい郷土料理といい、よく祖母が作ってくれたものです。~

少しの時間子どもと離れての ママのリフレシュtime!
今回は 料理と食事でママさんも充電バッチリです

講師の先生方!朝早くからどうもありがとうございました!
TOMも とても懐かしくほのぼのした気持ちになりました。
次回のリフレシュ講座は
リフレクソロジー・・・アロマオイルで足の裏マッサージ

今日は20日に行った「もこもこリフレシュ講座」の報告をしま~す



みなさんのご家庭の雑煮はどんな雑煮ですか?
今日の講座では
あんもち雑煮を作り讃岐の郷土料理(まんばのけんちゃん・てっぱい・めのり金時豆)を
いただきました

参加されたママさんの中にはあんもち雑煮を食べたことがなく想像もつかないという方もいらっしゃいまいた。
ママさんたちも素敵なエプロン姿で熱心に先生の話を聞いています

「これでいいのかしら~」・・・てっぱいのみそを和えています

さあ出来上がり


みんなであんもち雑煮の感想を語り・・・さぬきの郷土料理に舌鼓をうちながら
楽しいひと時を過ごしました。
参加されたママさんからは
「また お正月がきたみたいだわ~」
「あんもち雑煮って・・・意外とおいしいね~」
「全部おいしかった~」
「難しいと思ってたけど これなら私でも作れるかも・・・」
「家でも作ってみよう!」
という声がきこえました。
TOMの実家はあんもち雑煮!けど結婚してからは一度も食べていないの・・・

今日の料理をみて ふと2年前に亡くなった祖母を思い出しました。
あんもち雑煮といい郷土料理といい、よく祖母が作ってくれたものです。~


少しの時間子どもと離れての ママのリフレシュtime!
今回は 料理と食事でママさんも充電バッチリです

講師の先生方!朝早くからどうもありがとうございました!
TOMも とても懐かしくほのぼのした気持ちになりました。
次回のリフレシュ講座は


Posted by もここ at 21:30│コメントはこちらへ(1)
│活動報告
この記事へのコメント
講師の方が お重に詰めてくれていて
見た目も お正月で とても素敵でした。
見た目も お正月で とても素敵でした。
Posted by olivia at 2009年01月23日 22:27