座談会~こだま学園の先生のお話~

2014年09月08日

9月3日(水)、こだま学園の鈴木先生をお招きして、座談会をしました。
今回は、9世帯の親子が参加してくれました。

座談会~こだま学園の先生のお話~

まず、家でよくする遊びと、子どもが喜ぶ(けらけら笑う)遊びを言いながら、
自己紹介をしました。

家でよくする遊び・・・は、今の育ちに一番大事なことで、それを繰り返し、
やがて次の遊びに移っていくのだそうです。
子どもが喜ぶ(けらけら笑う)遊び・・・は、物を使わずに笑う遊び(例えば、
いないいないばぁ~とか高い高い~とか)で、人と遊ぶのって楽しいなぁという
気持ちを育ててくれ、この遊びを毎日することが、言葉の発達には必要不可欠だそうです。

その後、育児の悩みを先生に聞いてもらって、
座談会はお開きになりました。

色々勉強になりましたね。

座談会の後は、個室にて個別相談がありました。

座談会~こだま学園の先生のお話~

☆参加者の感想☆

・リラックスした雰囲気で話しやすかった。
・不安なことを聞けて安心した。勉強になった。
・好きな遊びを沢山してあげることで、言葉が伸びる事を教えてもらったので、
今日からもっといっぱい遊んであげようと思います。
・道具を使わない大人との遊びが大事と聞いて、目からうろこでした。
・みなさんのお話が聞けて、とても参考になりました。無理をせず自分自身も
楽しい育児が大切だと感じました。



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
Newもこ歓迎会
お野菜植えたよ♪(もこガーデニング)
遠足にいったよ(^_^)v
4月お誕生会
絵本の日
みんなでDANCE\(^o^)/
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 Newもこ歓迎会 (2015-05-13 16:45)
 お野菜植えたよ♪(もこガーデニング) (2015-05-01 19:44)
 遠足にいったよ(^_^)v (2015-04-27 20:34)
 4月お誕生会 (2015-04-24 20:18)
 絵本の日 (2015-04-20 15:08)
 みんなでDANCE\(^o^)/ (2015-04-17 20:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
座談会~こだま学園の先生のお話~
    コメント(0)