こだま学園の先生によるおはなし
2013年09月19日
報告が遅くなりましたが13日(金)こだま学園の先生が
来てくださいました。

当日は9世帯の親子の参加がありました。
初めに好きな遊びを含めた自己紹介をしました。
その後で先生から子どもの遊びには
・物との遊び(おもちゃとの遊び)
・人との遊び(いないいないばあ、追いかけっこ、高い高いなど)
があることを教わりました。
人との遊びの中のことばのやりとりからことばが育つそうです。

参加された方の感想
・先生の優しい語り口で、育児の不安がやわらぎました。
・ふだん相談できないことを聞けて安心しました。
・色々な悩みがありましたが、みなさんとお話ししてるとうちの子だけでは
ないんだととても安心できました。
・他のお母さんの話も参考になってよかったです。
全体のお話の後、個室で個別相談もありました。
もこもこでは年1回、こだま学園の先生にお越しいただいて座談会を開いています。
気になることがある人もない人も気軽にお話を聞きにいらしてください。
来てくださいました。
当日は9世帯の親子の参加がありました。
初めに好きな遊びを含めた自己紹介をしました。
その後で先生から子どもの遊びには
・物との遊び(おもちゃとの遊び)
・人との遊び(いないいないばあ、追いかけっこ、高い高いなど)
があることを教わりました。
人との遊びの中のことばのやりとりからことばが育つそうです。
参加された方の感想
・先生の優しい語り口で、育児の不安がやわらぎました。
・ふだん相談できないことを聞けて安心しました。
・色々な悩みがありましたが、みなさんとお話ししてるとうちの子だけでは
ないんだととても安心できました。
・他のお母さんの話も参考になってよかったです。
全体のお話の後、個室で個別相談もありました。
もこもこでは年1回、こだま学園の先生にお越しいただいて座談会を開いています。
気になることがある人もない人も気軽にお話を聞きにいらしてください。
Posted by もここ at 20:30│コメントはこちらへ(0)
│活動報告