おひなさま

2013年02月22日

もうすぐ ひなまつりですね。

おひなさま

折り紙で おひなさまを作ってます。

おひなさま





ひなまつりについて・・・ Wikipediaより


「男雛」と「女雛」を中心とする人形を飾り、桃の花を飾って、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭り。

本来「内裏雛(だいり)」とは雛人形の「男雛」と「女雛」の一対を指し、男雛を「お内裏様」、

女雛を「お雛様」と呼ぶのは、サトウハチローが作詞した童謡「うれしいひなまつり」の歌詞から広まった誤用である。

関東雛と京雛では男雛と女雛の並ぶ位置は逆。三人官女以下のその他大勢の随臣、従者人形を「供揃い」という。



だそうです。みなさんのおうちには どんなお雛様が飾ってあるのかな?


ちなみに、3月3日(日)ひなまつりの前日は

マイシアターまつり です。

マイシアター祭りは 3月2日です。


玉藻公園披雲閣で楽しいこといっぱいです。
 
りんご こどもたちによる「こども市」  

 りんご小さい子から大人まで楽しめる人形劇「リスおとカメ吉」
 
りんご掘り出し物いっぱいの「バザー」
 
りんごほっと一息「お茶席」
 
りんごおいしい手作りお菓子「喫茶」
 
りんご讃岐っ子はやっぱり「うどん」
 
りんご赤ちゃんものんびり「文庫・工作」

などなど・・・

ぜひ みんなで来てね。




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
Newもこ歓迎会
お野菜植えたよ♪(もこガーデニング)
遠足にいったよ(^_^)v
4月お誕生会
絵本の日
みんなでDANCE\(^o^)/
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 Newもこ歓迎会 (2015-05-13 16:45)
 お野菜植えたよ♪(もこガーデニング) (2015-05-01 19:44)
 遠足にいったよ(^_^)v (2015-04-27 20:34)
 4月お誕生会 (2015-04-24 20:18)
 絵本の日 (2015-04-20 15:08)
 みんなでDANCE\(^o^)/ (2015-04-17 20:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おひなさま
    コメント(0)