こだま学園の先生のお話

2011年10月27日

こだま学園の先生のお話

こだま学園ってしってますか?
主に就学前までの子どもで、聞こえや発声に心配のある子どもに対して、生活を通じた工夫などを教えてくれるところです。

今回は、ことばのこどだけでなく、子育て全般についてみんなでいろいろなはなしをしました。

食事のこと、言葉のこと、テレビのこと、あそびのこと。

ママたちがまじめに一生懸命子育てしていることを感じ、スタッフも初心に帰らなくては、とちょっと反省。

1時間の座談会の後、個別にも先生とお話をしました。


子どもと向き合って煮詰まってしまったら、ぜひひろばにあそびにきてくだい。

ママ友やスタッフと雑談をするだけでもちょっとほっとできると思いますよ。

そんな場所になれるようスタッフ一同、これからもがんばりますねスマイル

じゅぴ




同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
Newもこ歓迎会
お野菜植えたよ♪(もこガーデニング)
遠足にいったよ(^_^)v
4月お誕生会
絵本の日
みんなでDANCE\(^o^)/
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 Newもこ歓迎会 (2015-05-13 16:45)
 お野菜植えたよ♪(もこガーデニング) (2015-05-01 19:44)
 遠足にいったよ(^_^)v (2015-04-27 20:34)
 4月お誕生会 (2015-04-24 20:18)
 絵本の日 (2015-04-20 15:08)
 みんなでDANCE\(^o^)/ (2015-04-17 20:01)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
こだま学園の先生のお話
    コメント(0)