親子料理 おはぎ作り
2011年09月15日
5組のおやこが参加しました。
「おはぎって初めて~」というママもおられて、
子どもたちも見たことない食べ物に「????」
今回は、あずき、きなこの定番のほかに、さつまいもを用意しました。
まずは、さつまいもあんを作ります。
それから、お米をトントン、ぐるぐる、トントン・・・とお餅つき。
もちもちっとしたら、ランプをつかって、お団子にします。
コネコネ、ギュっギュっ

もうすでにおいしそう「いただきま・・・」「まだだよぉ!」

さあ、いそいで作りましょう!

手づくりあんこ、きなこ、お芋あんでくるんだり、中に入れたり。

子どもたちの分とママの分で4個作りました。
さあ、待ちにまった試食。
「あまくておいしい!」とほっぺにあんこを付けながら、
大きなお口で頬張る、Yちゃん。
はじめて見る、おはぎに、ちょっとたじろいで
眺めるだけだった子も(^^ゞ
でも、トントンは楽しそうにしてたよね。
つぶしたり、丸めたり、色々な工程がありましたが、
短い時間で上手に作ることが出来ました。
「おはぎって初めて~」というママもおられて、
子どもたちも見たことない食べ物に「????」
今回は、あずき、きなこの定番のほかに、さつまいもを用意しました。
まずは、さつまいもあんを作ります。
それから、お米をトントン、ぐるぐる、トントン・・・とお餅つき。
もちもちっとしたら、ランプをつかって、お団子にします。
コネコネ、ギュっギュっ
もうすでにおいしそう「いただきま・・・」「まだだよぉ!」
さあ、いそいで作りましょう!
手づくりあんこ、きなこ、お芋あんでくるんだり、中に入れたり。
子どもたちの分とママの分で4個作りました。
さあ、待ちにまった試食。
「あまくておいしい!」とほっぺにあんこを付けながら、
大きなお口で頬張る、Yちゃん。
はじめて見る、おはぎに、ちょっとたじろいで
眺めるだけだった子も(^^ゞ
でも、トントンは楽しそうにしてたよね。
つぶしたり、丸めたり、色々な工程がありましたが、
短い時間で上手に作ることが出来ました。
Posted by もここ at 13:04│コメントはこちらへ(2)
│活動報告
この記事へのコメント
おいしそうなおはぎがたくさんですね♪
さつま芋あんはどんな味かな?
今度我が家でもチャレンジしてみょっと☆
さつま芋あんはどんな味かな?
今度我が家でもチャレンジしてみょっと☆
Posted by mamamelon at 2011年09月15日 21:07
今日、早速おさらいしました。
赤飯と市販のあんこで、あずき感いっぱい♪
まわりはきな粉で、おいしかったです!
子供達もペロッとたいらげちゃいました。
ありがとうございました。
赤飯と市販のあんこで、あずき感いっぱい♪
まわりはきな粉で、おいしかったです!
子供達もペロッとたいらげちゃいました。
ありがとうございました。
Posted by lotus at 2011年09月19日 22:33