移動ひろば もこもこ 十河
2011年08月01日
7月22日(金)は移動もこもこの日でした
。
十河公民館での開催。1か月に1回の開催で、夏休み入った初日の開催で、
台風の後で、少し風がありましたが、暑くなりそうな感じ。
遊びに来てくれるかなあ。(ドキドキ
)
心配もよそに、10時を回ると、ぼちぼちとお友達が遊びに来てくれました。
1番に来られたのは、もうすぐ1歳の女の子とママの2組。
昨日は、この公民館で健康相談があって、今日の事を教えてもらって、遊びに来てくれました
たくさんの初めての木のおもちゃに、ママも子どもたちも目がキラキラ。。
トントン!たたくおもちゃやコロコロ転がるおもちゃで楽しそうに遊んでいました。

その後も、ぞくぞくと子どもたちとママやおばあちゃんが遊びに来てくれて、
お話をしたり、おもちゃで遊んだり、

うちわに、手形や野菜スタンプもしました。


初めての手形が怖くて「パー」が出来ない子は、ママのアイディアで足形をとることに!
めったに出来ない、手形や足形がとてもいい記念になったようです。
8月の十河公民館での移動もこもこは、22日(月)です。
遊びに来て下さいね!!

十河公民館での開催。1か月に1回の開催で、夏休み入った初日の開催で、
台風の後で、少し風がありましたが、暑くなりそうな感じ。
遊びに来てくれるかなあ。(ドキドキ

心配もよそに、10時を回ると、ぼちぼちとお友達が遊びに来てくれました。
1番に来られたのは、もうすぐ1歳の女の子とママの2組。
昨日は、この公民館で健康相談があって、今日の事を教えてもらって、遊びに来てくれました

たくさんの初めての木のおもちゃに、ママも子どもたちも目がキラキラ。。
トントン!たたくおもちゃやコロコロ転がるおもちゃで楽しそうに遊んでいました。

その後も、ぞくぞくと子どもたちとママやおばあちゃんが遊びに来てくれて、
お話をしたり、おもちゃで遊んだり、

うちわに、手形や野菜スタンプもしました。


初めての手形が怖くて「パー」が出来ない子は、ママのアイディアで足形をとることに!
めったに出来ない、手形や足形がとてもいい記念になったようです。
8月の十河公民館での移動もこもこは、22日(月)です。
遊びに来て下さいね!!
Posted by もここ at 23:13│コメントはこちらへ(0)
│活動報告