長江さんのおもちゃひろば
2011年07月13日
いつもはスタッフとしてもこもこにいる長江さんですが、実は


四国でも数名しかいないおもちゃのスペシャリストなのです。
もこもこのおもちゃが充実しているのは長江さんのおかげでもあります。
もこもこ世代のこどもたちにとって、遊びは食事や睡眠と同じくらい大切なもの。
その遊びを手助けしてくれる大切なアイテムがおもちゃです。
よいおもちゃは親子のコミュニケーションを深めてくれます。
親子で遊べるおもちゃがよいおもちゃだそうです。
似たようなおもちゃでも値段が全然違ったりしますが、それにはきちんと理由があります。
おもちゃにも「主食」のおもちゃと「おやつ」のおもちゃがあります。
主食のおもちゃは遊ぶのにも大人の目と手が必要です。
おやつのおもちゃはこどもを遊ばせてくれるかもしれません。
でもおやつだけでこどもが健康に育つでしょうか?
そのように考えると、おやつばかりで子どもを育てたいと考える人はあまりいないと思います。
なんだか説教臭くなりましたね


でも、子どもたちは長江さんが持ってきてくれたニューアイテムに夢中でした

すてきなおもちゃたちをありがとうございました

byじゅぴ
Posted by もここ at 16:59│コメントはこちらへ(0)
│活動報告