人形劇
2008年04月27日
今日は、マイシアター高松例会 人形劇のある日でした。
夢知遊座さんの「雨ふらんでケロ ・ たべたいなァ~」
ちょっぴりせつない 「雨ふらんでケロ」のお話。
ギャハハ と笑った 「たべたいなァ~」。
どっちも、人形の使い方も上手で、とても楽しく過ごせました。
もこもこに来ているお友達も

とても 集中して観ているように思えました。
まだ、3歳になってない子もいて 1時間もすごいね。
やっぱり、プロは違います

1枚目の写真は、今年6月から来年5月までの 舞台・活動・居場所のお知らせごあんないです。
6月の「おとぎの国のゆうびん屋さん」は幼児向けだし、もこもこの子も楽しめるんじゃないかなあ。。
そうそう、6月13日には 0歳から3歳のための人形劇
「ぷぷいのぷい」があるんだわ~。
「ゆらゆらばしのうえで」も「ねずみくんのチョッキ」も楽しみ楽しみ。
Posted by もここ at 21:40│コメントはこちらへ(1)
│日記
この記事へのコメント
6月13日にある「ぷぷいのぷい」は、もこもこ5周年記念の人形劇☆
0~3才の子どもたちにぴったりの作品で~す。
去年も公演をしてくれた「つげくわえ」さんが、今年も高松にやって来ます。
今年は、タオルを使ったワークショップもあり、またまた親子で楽しめそう!!
0~3才の子どもたちにぴったりの作品で~す。
去年も公演をしてくれた「つげくわえ」さんが、今年も高松にやって来ます。
今年は、タオルを使ったワークショップもあり、またまた親子で楽しめそう!!
Posted by harahana at 2008年04月28日 21:34