本日のもこもこ
2012年06月19日

今日のもこもこは・・・
警報が出ている為 お休みいたします。
そして 本日予定していました「もこCafe」
残念ながら 延期となりました。
また 決定しましたら お知らせいたしますね

もこCafe
6月の予定
5月の誕生会
2012年05月30日

11時頃~
5月生れのお友達の誕生会を開催いたします。
みんなでお祝いしましょうね♪
さらに


「歯の日」にもなっていますので 歯ブラシ指導もしてくれるよ

フラワーアレンジメントもあるよ。5月のもこもこ
2012年05月01日

≪リフレッシュ講座≫
フラワーアレンジメント教室
日時:5月23日(水) 10:00~12:00
先着順の予約制になってます。
詳しいことはお問い合わせください。
TEL087-868-2251
新年のもこもこ
台風接近
2011年09月21日
皆さん大丈夫ですか?
今の時点で高松地域に警報が
出ているのでもこもこは
お休みになります

昼からも警報が続くようなら
一日お休みになります。
気をつけてお家

お過ごしください。
明日は台風も過ぎ
みんなが遊びに来れるといいな

台風接近
2011年07月18日
雨が降ったり、止んだり・・・

明日は台風が四国に上陸する恐れがあるそうです

みんなが育てているトマトとピーマン大丈夫かな

もこもこからのお知らせです。
明日、大雨、洪水、暴風のどれかの警報が
香川県全域又は高松地域に出ている場合は
もこもこはお休みになります

大型の台風なので皆さん
気をつけてお過ごしくださいね

今週は移動もこもこ“おもちゃ広場”があります

新しいおもちゃも増え、ますます楽しく遊べるよ

7月20日(水)10:30~13:00 香南町ししまる館
7月21日(木)10:00~12:00 十河コミュニティセンター
こちらも大雨、洪水、暴風のどれかの警報が
香川県全域又は高松地域に出ている場合は
移動もこもこはお休みになります。
いいお天気になって
みんなが遊びに来てくれるのを
待っています

5月のもこもこ予定
4月のもこもこ
2010年04月06日
もう1週間近くたっていました。
あっという間に 新しい年度。
もこもこにも 新しいお友達がぞくぞくやってきています。
遅れましたが、4月のもこもこ予定です。
参加申し込みが必要な日もあります。詳しくはお問い合わせください。
マイシアター高松
子育てほっとステーションもこもこ
TEL 087-868-2251
3月の予定
もこもこ親子講座
2009年02月18日
♪親子講座♪
24(火)10:30~
薬剤師さんによる薬についてのお話があります。
相談したいことなど この機会に 聞いてみませんか?
「残った薬 どうしよう・・・次回飲んでも大丈夫?」
「抗生物質って 乳幼児に継続して飲ませてもいいの?」
「うちの子 なかなか薬飲まなくて・・・」
など、いろんな疑問はありませんか??
参加費は不要です。
お問い合わせ: マイシアター高松087-868-2251
もこもこHP : http://www4.ocn.ne.jp/~my2251
おめでとうございます
2009年01月01日
昨年は もこもこに遊びに来てくださったみなさん
関わってくださったみなさん 大変お世話になりました。
みなさんにとって ほっと できる もこもこだったでしょうか??
今年も ちょっと立ち寄り、ほっと できる 居場所でいられますように

本年もどうぞよろしくお願いいたします

一月のもこもこの 予定

1月20日リフレッシュ講座「あんもち雑煮」 1月30日 もこもこ親子講座「歯のおはなし」
など 楽しみな企画があります。
今年は 1月8日から 始まりです。
もこもこで かわいい笑顔に会えるのを楽しみしてま~す

ジングルベル♪
2008年12月09日

場所 コープ太田
時間 11時~
持ち物 お料理 自分の食器 飲み物
毎年 クリスマス会は たくさんの親子で
持ち寄りの料理を食べながら 楽しくすごしています。
ですが・・・
今年のもこもこクリスマス会は 一味違う!!
なんと もこもこのお母さんたちによる ハンドベル演奏があるのです

何度か集まって練習していました。
おかげで事務所は ハンドベルのいい音色に包まれ、つい気持ちよく眠くなったり・・・いぇいぇ

スタッフは パネルシアターと踊り??のようなものの練習をしていました。
さあ、明日が楽しみ

家に帰ると ちょうど、長男が クッキーを作る!!
と 作りはじめておりました。(今日の家庭科で作ったらしい)
もこもこのクリスマス会の話をすると
「持って行っても いいよ。スペシャルなの持って行ったら?」とのこと。
どれがスペシャルだか

せっかくだから、明日置かせてもらいます。 味は、小5ですのでお許しを

oliviaでした。
梅雨あけ
2008年07月05日
暑くなってきたと思ったら、四国地方は梅雨あけとか・・・・
梅雨らしく雨ふったのかなあ。
報告とお知らせです。
もこもこのエアコンが新しくなりました。長年、頑張って稼動していたエアコンも
いよいよさよならしました。
これで どんなにたくさんの子がきて密度が高くなっても、快適に過ごせますね。
お知らせは、夕涼み会についてです。
日時 7月26日(土) 16:00~18;30
場所 コープ太田
食券などは当日券をあまり用意していません。必要な方は 早めにご連絡下さい。
もこもこの年齢に合わせた 内容のおまつりです。
お問い合わせ; マイシアター高松 087-874-4226
好評発売中♪
2008年06月10日
もこもこは今年 5周年です。
お祝いに もこもこの皆に 人形劇をプレゼント!!
(参加費は必要ですが・・・)
小さな子ども向けの ステージは ありそうでないと思いませんか?
せっかくのこの機会に 見ませんか?1歳前後から楽しめます。
もこもこのお友達がたくさん来て喜んでくれるといいなあ

もちろん 一般のお客様も大歓迎

当日会場に直接きていただいても大丈夫ですが、
事前にご連絡いただければ なお ありがたいです。
(いまのとこチケットの数に余裕はありますが・・・・)
親子でタオルを使って 動物を作る ワークショップもあります。









くわえパペットステージ
「ぷぷいのぷい」
~ワークショップつき~
と き 6月13日(金)10:45開場 11:00開演
場 所 高松市美術館講堂
参加費 1世帯 1000円
準備物 すきな大きさ 好きな柄のタオルを2~3枚
動物を作ります。
お問い合わせ
特定非営利活動法人 マイシアター高松
TEL 087-868-2251










歯磨き
2008年06月04日

6月は虫歯予防月間でしたよね。

もこもこに来る子どもたちも 歯磨き頑張ってるそうです(←母が

でも、なかなか 上手に磨かせてくれなくて・・・きれいに磨けてるのかしら??
などなど 毎日のことだけに 気になることもありますよね??
もこもこは、毎月2回ほど 歯科衛生士さんに来ていただいて
歯についての相談日があります

6月は 特別に 歯のイベントもします。
興味ある方は来てね

もこもこ 歯のイベント
カラーテスター(歯の染め出し)をしよう。
日 時 : 6月6日(金) 10:30~12:00
場 所 : もこもこルーム マイシアター高松2階
持ち物 : 歯ブラシ コップ タオル
大人も子どもも参加できますので、歯ブラシを忘れずに!!
参加費 : 無料
参加は自由で予約はいりません。
初めてもこもこを利用される方など 詳しくはこちらへお問い合わせ下さい。
マイシアター高松 087-868-2251
こいのぼり
2008年05月01日
今頃、ガソリン 上がってるんだろうなあ
今日・明日は、こいのぼり
の工作をしますよ~。
折り紙を折ったり、切ったり、貼ったり。
思い思いのこいのぼりができるの 楽しみにしてま~す
時間は決まっていないので、好きな時間に来てくださいね。
今回の工作とは全く関係ありませんが、
写真がなくて寂しかったので・・・
こいのぼり と 女の子。
娘の最近の絵は、人物のバランスが異常。
娘 「この人顔大きいから、重いやろうなあ~。」
って、
分かってるんじゃん!!
お花見いこっ♪
2008年03月31日
昨日、今日、ちょっと寒かったですよね。。
でも、桜はもう開花しちゃったし。
というわけで、もこもこのお花見のお知らせです。
4月4日(金) 栗林公園
集合時間 : 11:00 栗林公園北門
持ち物 : お弁当・飲み物・敷物など
雨天中止 (雨が降ったら、もこもこルームは10:00からあきます。)
*この日は もこもこルームは午前中お休みです。
13:00からあいています
毎年、のんびりとお弁当を食べて、遊んでいます。
卒もこしたお友達や、お兄ちゃん、お姉ちゃんも一緒に来てね。